光明寺日記
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 光明寺について
  • 潮風通信
  • ブログ
  • ショップ
  • お問い合わせ

光明寺

未分類

感謝の気持ちは口に出さないと伝わらない

こんにちは。光明寺の祐一です。 私が生きていくうえで、大事にしている事があります。 それは「感謝の気 続きを読む…

投稿者:光明寺 副住職 投稿日時:1年2024年2月10日前
その他

昇り龍

こんにちは。副住職の祐一です。 少し時間が経ってしまいましたが、今年は辰年ですね。 辰とは龍の事で、 続きを読む…

投稿者:光明寺 副住職 投稿日時:1年2024年1月14日前
お知らせ

新年、あけましておめでとうございます。

新年を迎え、心よりおめでとうございます。 仏教の智慧が新しい年に穏やかな光をもたらし、あなたとあなた 続きを読む…

投稿者:光明寺 副住職 投稿日時:1年2024年1月1日前
お知らせ

令和3年度 寺宝展

こんにちは 今年も11月に光明寺寺宝展を開催します。 令和三年 光明寺 寺宝展 日程:令和三年10月 続きを読む…

投稿者:光明寺 副住職 投稿日時:4年2021年10月20日前
日々のこと

チャレンジする

こんにちは。副住職の祐一です。 こんな時期ではありますが、皆さんチャレンジはしてますか? チャレンジ 続きを読む…

投稿者:光明寺 副住職 投稿日時:4年2021年5月9日前
その他

病苦

こんにちは。副住職の祐一です。 今日は生老病死の病について考えていきます。病苦は、医療が発展した現在 続きを読む…

投稿者:光明寺 副住職 投稿日時:5年2020年2月10日前
その他

老苦2

こんにちは。副住職の祐一です。 前回の初っ端で、「老苦」は理解しやすいですねって言っておいて、最後の 続きを読む…

投稿者:光明寺 副住職 投稿日時:5年2020年1月17日前
その他

老苦

こんにちは。副住職の祐一です。 本日も引き続きよろしくお願いします。 今日は生老病死の老について、考 続きを読む…

投稿者:光明寺 副住職 投稿日時:5年2020年1月8日前
その他

生苦

こんにちは。副住職の祐一です。 それでは昨日の続きです。 今日は生老病死の生について、お話したいと思 続きを読む…

投稿者:光明寺 副住職 投稿日時:5年2020年1月7日前
その他

四苦八苦

こんにちは。 副住職の祐一です。副住職と言われておりますが、現段階では資格はありません・・・。※今年 続きを読む…

投稿者:光明寺 副住職 投稿日時:5年2020年1月6日前

投稿ナビゲーション

1 2 次へ
カテゴリー
  • お知らせ
  • その他
  • 日々のこと
  • 未分類
最近の投稿
  • 令和6年3月23日 彼岸法要
  • 感謝の気持ちは口に出さないと伝わらない
  • 2月は梅見月
  • デトックスと仏教
  • 往生するとは?
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2022年4月
    • 2021年10月
    • 2021年8月
    • 2021年5月
    • 2021年3月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年10月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    おすすめサイト
    永観堂ホームページ(Eikando,Kyoto)
    光明寺會舘
    AIR尾道
    NPO法人尾道空き家再生プロジェクト
    日本遺産村上海賊 
    宝鏡寺
    おのなび
    • ホーム
    • ごあいさつ
    • 光明寺について
    • 潮風通信
    • ブログ
    • ショップ
    • お問い合わせ
    Hestia、作成者: ThemeIsle